目次1.メモリ領域の違い1.1 各メモリの割り当て状況を確認する2.スタックメモリの確認方法3.ヒープメモリの確認(1)動的メモリのデバッグツール:Valgrind(ヴァルグリンド、GNU General Public …
カテゴリーアーカイブ: プログラム言語
AIモデル作成で使用するPythonのメソッド
目次1.NumPyのメソッド(1)np.array()(2)np.zeros()2.ndarray(N-dimensional arrayの略)(1)ndarray.shape(2)ndarray.dtype(3)nda …
c言語 関数ポインタ
C言語では、関数ポインタは関数のアドレスを格納する変数です。これにより、プログラムは関数を間接的に呼び出すことができます。関数ポインターは、コールバック関数の実装、動的ディスパッチの実装、ポリモーフィズムのメカニズムの …
c言語 配列と線形リスト
1.配列とは 配列は、同じデータ型の要素を番号(添字:インデックス)順に並べたものを表します。 添字は、C言語を含む多くの言語は0スタートとなります。 (例)要素数100のときの1次元配列a、a[0]・・・a[99] 配 …
c言語 スレッド間の排他制御
1.概要 複数のスレッドで共有リソースにアクセスするとき、同時に1つのスレッドだけが共有リソースにアクセスできるようにするために、ミューテックス (英: mutex)が使用されます。 2.ミューテックスを使った排他制御 …
c言語 コールバック関数
1.概要 コールバック関数 (関数ポインターとも呼ばれます) は、別の関数(ハンドラ)に引数として渡される関数です。 2.コールバック関数を使用する利点(1)柔軟性 別の関数をコールバックとして渡すことにより、実行時に関 …
c言語 デバック文の出力方法
(1)DEBUG_PRINT()の関数をマクロ定義します。#define DEBUG_PRINT(…) printf(“%s(%d) %s:”,  …
YAMLの基本
1.YAMLとは YAML(YAML Ain’t Markup Language)はデータを構造化して表現するための記法を定めたデータ形式の一つで、 ソフトウェアの設定ファイルの記述やデータ交換などで使われる。 YAML …
PostgreSQL
1.PostgreSQLとはPostgreSQLは、カリフォルニア大学バークレイ校のコンピュータサイエンス学科で開発されたPOSTGRES, Version 4.2をベースにしたオブジェクトリレーショナルデータベース管理 …
述語論理とPrologプログラミング
1.この記事で使用する論理記号・→ 含む(A→B、A⊃B)・⇔ 同値(A≡B、A⇔Bは、AとBがともに真、又は偽のときのみ真)・¬ 否定(!、~)・⋀ 論理積(&、・)・⋁ 論理和(+)・∀ 全ての、任意の(全称量化)・ …